ALMS:インタースポーツ、LMP1へステップアップ
2月14日、昨シーズンALMSのLMP2クラスのドライバーズポイントにおいて、ペンスキー・ポルシェに続いて2位となったインタースポーツは、今シーズンLMP1へとステップアップすることを発表した。
昨年インタースポーツは、チームオーナーのクリント・フィールドとLiz HallidayのLola B05/40 AERがペンスキー・ポルシェの1台を破ってドライバーズポイントでも2位となった。
今シーズン、クリエーションCA06HとジャッドGV5 5リッターV10 NAエンジンの組み合わせでLMP1へ参戦する。
インタースポーツは2003年、当時のLMP675タイトルを獲得。2005年にもLMP2のチャンピオンにもなっている。ALMSでの通算クラス優勝は20で、全てのチームの中で4位の優勝数を誇る。また2004年にはルマン24時間でもLMP2クラス優勝を飾ってる。
今年のLMP2クラスは、進化したポルシェRSスパイダーやアキュラ勢の参加、さらにダイソンがLMP1からLMP2へ移行することにより激戦が予想されることから、チームではより参加台数の少ないLMP1へと活路を求めたものとしている。
先頃発表されたALMS開幕戦セブリング12時間のエントリーリストでも、LMP1はアウディ2台とオートコーンのローラ1台の計3台のみであり、インタースポーツの参加はLMP1にとっても貴重なものとなる。
| 固定リンク