« NASCAR:ブッシュシリーズRd.4ラスベガス レース結果 | トップページ | NASCAR:Rd.3ラスベガス レース結果 »

2007年3月12日 (月)

WTCC:Rd.1クリティバ レース結果

343750_1

 

 Race1 "Rolling start" (C)FIA/WTCC

WTCC開幕戦クリティバ第1レース、WTCC初のローリングスタートからポールのヨルグ・ミューラーが優勝。2位に昨年のWTCCチャンピオン、アンディ・プリオール、3位にオウガスト・ファルファスとBMWが上位を独占した。

第2レースは、第1レースの順位によるグリッドスタート。ここでもBMWの優位は動かず、地元のファルファスがWTCC初優勝。2位プリオール、3位ヨルグ・ミューラーと、第1レースと同じ顔ぶれが表彰台に立った。その結果、この3名は開幕戦終了時のポイント16で並んでいる。

今年からWTCCで採用されたローリングスタートは、スタート時にトラクションのかかりにくい前輪駆動のセアト・レオンの救済という面もあった。しかし、同時に決定された後輪駆動車へのウエイト15kgの軽減措置は、結果としてBMWの優位性を崩すことができないこととなった。セアト勢は、BMWは車重が軽い上に空力面でも有利であるとして、予選の時からこのルールに対する不満を訴えていた。

【第1レース】

343529

Andy PRIAULX , Jorg MULLER , Augusto FARFUS

  (C)FIA/WTCC

Pos No Driver Car Lap Time To 1st
1 2 Jorg MULLER BMW 320si 16 25:38.208 138.36 km/h
2 1 Andy PRIAULX BMW 320si 16 25:38.629 0.421
3 3 Augusto FARFUS BMW 320si 16 25:39.442 1.234
4 11 Gabriele TARQUINI SEAT Leon 16 25:47.084 8.876
5 6 Robert HUFF Chevrolet Lacetti 16 25:47.909 9.701
6 20 Tom CORONEL SEAT Leon 16 25:48.532 10.324
7 4 Alessandro ZANARDI BMW 320si 16 25:49.216 11.008
8 12 Yvan MULLER SEAT Leon 16 25:51.488 13.280
9 9 Jordi GENE SEAT Leon 16 25:51.757 13.549
10 23 Pierre-Yves CORTHALS SEAT Leon 16 26:01.959 23.751
11 26 Stefano D'ASTE BMW 320i 16 26:02.366 24.158
12 10 Michel JOURDAIN SEAT Leon 16 26:08.402 30.194
13 21 Emmet O'BRIEN SEAT Leon 16 26:11.929 33.721
14 31 Sergio HERNANDEZ BMW 320i 16 26:14.641 36.433
D.N.F. 5 Felix PORTEIRO BMW 320si 10 17:08.303 + 6 Laps
D.N.F. 30 Luca RANGONI BMW 320i 0 0:00.000 + 16 Laps
D.N.F. 15 James THOMPSON Alfa Romeo 156 0 0:00.000 + 16 Laps
D.N.F. 7 Nicola LARINI Chevrolet Lacetti 0 0:00.000 + 16 Laps
D.N.F. 8 Alain MENU Chevrolet Lacetti 0 0:00.000 + 16 Laps
D.N.F. 16 Olivier TIELEMANS Alfa Romeo 156 0 0:00.000 + 16 Laps

【第2レース】

Pos No Driver Car Lap Time To 1st
1 3 Augusto FARFUS BMW 320si 14 20:20.148 152.62 km/h
2 1 Andy PRIAULX BMW 320si 14 20:24.526 4.378
3 2 Jorg MULLER BMW 320si 14 20:25.839 5.691
4 12 Yvan MULLER SEAT Leon 14 20:27.111 6.963
5 11 Gabriele TARQUINI SEAT Leon 14 20:27.627 7.479
6 4 Alessandro ZANARDI BMW 320si 14 20:30.454 10.306
7 30 Luca RANGONI BMW 320i 14 20:30.642 10.494
8 20 Tom CORONEL SEAT Leon 14 20:32.221 12.073
9 23 Pierre-Yves CORTHALS SEAT Leon 14 20:37.492 17.344
10 7 Nicola LARINI Chevrolet Lacetti 14 20:38.573 18.425
11 15 James THOMPSON Alfa Romeo 156 14 20:48.348 28.200
12 9 Jordi GENE SEAT Leon 14 20:48.527 28.379
13 26 Stefano D'ASTE BMW 320i 14 20:49.046 28.898
14 16 Olivier TIELEMANS Alfa Romeo 156 14 20:50.187 30.039
15 10 Michel JOURDAIN SEAT Leon 14 20:53.350 33.202
D.N.F. 31 Sergio HERNANDEZ BMW 320i 9 13:32.216 + 5 Laps
D.N.F. 8 Alain MENU Chevrolet Lacetti 3 10:03.164 + 11 Laps
D.N.F. 21 Emmet O'BRIEN SEAT Leon 1 1:43.867 + 13 Laps
D.N.F. 6 Robert HUFF Chevrolet Lacetti 0 0:00.000 + 14 Laps
D.N.F. 5 Felix PORTEIRO BMW 320si 0 0:00.000 + 14 Laps

343445 343493 Alfa159 343437_1 

  

 

 (C)FIA/WTCC

|

« NASCAR:ブッシュシリーズRd.4ラスベガス レース結果 | トップページ | NASCAR:Rd.3ラスベガス レース結果 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: WTCC:Rd.1クリティバ レース結果:

» WTCC 2007 BMW〜クリチーバ・第1レース [BMWおたっきーず!Blog - BMW総合情報ブログ]
BMW、今シーズンのはじまりを1-2-3フィニッシュで圧勝です! ポールポジションからヨルグ・ミューラーが1位をキープ。 続いてアンディ・プリオールが2位、アウグスト・ファルフスが3位となりました。 ヨルグ・ミューラー 去年のシーズンの始まりは悪かったですが、今年は明らかにすばらしいものです。シーズンの残りにもつながるポテンシャルがあることが示せたと思います。プリオールと差をつけようと思っていましたが、彼はついてきました。レース2では8番手スタートになるのできつくなりそうです。 ... [続きを読む]

受信: 2007年3月12日 (月) 08時28分

» WTCC 2007 BMW〜クリチーバ・第2レース [BMWおたっきーず!Blog - BMW総合情報ブログ]
地元ブラジルでアウグスト・ファルフスが優勝しました! BMWは再び1-2-3フィニッシュ! 2位はアンディ・プリオール、3位はヨルグ・ミューラーです。 アウグスト・ファルフス まったくファンタスティックな週末でした。ここでポイントをゲットしたかった私は、勝利を手にすることができました!私はBMWチームのみんなにお礼を言わなければなりません。私たちは選手権の残りを楽しみにしています。正直なところ、こんなに早く勝てるとは思っていませんでしたが、BMWがベストな車だったこと、また勝利す... [続きを読む]

受信: 2007年3月12日 (月) 08時30分

» Brutal fucks. [Brutal fucks.]
Brutal fucks. [続きを読む]

受信: 2007年4月 3日 (火) 06時19分

« NASCAR:ブッシュシリーズRd.4ラスベガス レース結果 | トップページ | NASCAR:Rd.3ラスベガス レース結果 »