EF3:TDP(トヨタ・ヤング・ドライバーズ・プログラム)レポート 第17号 第8戦バルセロナ
2007年9月24日
トヨタ自動車(株)
モータースポーツ推進室
TDP(トヨタ・ヤング・ドライバーズ・プログラム)レポート 第17号
F3ユーロ第8戦バルセロナ
小林可夢偉は雨に苦しみポイント獲得成らず
F3ユーロシリーズ
第8戦:
9月21日(金)から23日(日)にかけて、TDPドライバーとして小林可夢偉が参戦しているF3ユーロシリーズ第8戦がスペイン・バルセロナ近郊のカタルニア・サーキットで開催された。
小林可夢偉は、20日(木)に行われた事前テストではトップタイムをマーク、21日(金)予選前の公式練習でも5番手につけるなど好調ぶりを見せた。続いて午後5時45分から行われた予選では、惜しくもポールポジション獲得は逃したが、最前列2番手グリッドを獲得した。
22日(土)午後12時10分から予定されていた第1レースは、スタート直前に激しい降雨に見舞われたため、ほぼ全車がウェットタイヤに交換し、予定よりも10分程遅れてレースが開始された。難しいコンディションの中、小林可夢偉は、苦戦を強いられて11位までポジションを落としてチェッカー。レース後に、1分のタイム追加のペナルティを課されることとなり、19位となった。
23日(日)第1戦の結果を受け、19番手から第2レースのスタートを切った小林可夢偉だったが、スタート直後の多重クラッシュの影響を受け、僅か1周でレースを終えた。
次戦第9戦は9月28日(金)から30日(日)にかけて、フランスのノガロ・サーキットで開催される。
ドライバー |
車番 |
第8戦 |
第8戦終了時の ポイントランキング | |||
第1レース |
第2レース | |||||
グリッド |
決勝 |
グリッド |
決勝 | |||
小林可夢偉(ASMフォーミュラ3) | 1 |
2番手 |
19位 |
19番手 |
リタイア |
5位(41ポイント |
フォーミュラ・ルノー2.0
ユーロカップ 第5戦:
9月22日(土)と23日(日)の両日、フランスのマニクール・サーキットで、フォーミュラ・ルノー2.0ユーロカップの第5戦が行われた。
22日(土)に行われた予選のベストタイムによって第1レースのグリッド、そして、セカンドベストタイムから第2レースのグリッドが決定された。TDPドライバーのA.カルダレッリがそれぞれ19番手、17番手グリッド。M.プロウマンが両レース共に23番手グリッド。H.ワルドシュミットは、第1レース28番手、第2レースは25番手から決勝レースに挑むこととなった。
続いて行われた第1レースは、絶え間ない降雨に見舞われ、セーフティカースタートとなった。28番手と後方からスタートを切ったH.ワルドシュミットはポジションを上げ、17位でフィニッシュ。M.プロウマンも5つポジションを上げ18位。A.カルダレッリは29位に終わった。
23日(日)に行われた第2レースでも、25番手スタートのH.ワルドシュミットが大きくジャンプアップを果たし、9位でフィニッシュ。4ポイントを獲得した。23番手スタートのM.プロウマンも13位に入り、ポイントを獲得。A.カルダレッリは16位でチェッカーを受けた。
フォーミュラ・ルノー2.0ユーロカップの次戦第6戦は10月21日(土)と22日(日)の両日、ポルトガルのエストリル・サーキットで開催される。
|
| 固定リンク