« GP2:ブリヂストンモータースポーツ・リリース 第5戦ドバイ | トップページ | CCWS,ALMS:ロングビーチ・タイムスケジュール »

2008年4月14日 (月)

GP2,EF3:トヨタヤングドライバーズプログラムレポート 第5戦ドバイ

Tdplogo 2008年4月14日
トヨタ自動車(株)
モータースポーツ推進室

TDP(トヨタ・ヤング・ドライバーズ・プログラム)レポート 【4月14日号】

GP2アジアシリーズ最終戦ドバイ
小林可夢偉はシリーズランキング6位


08tdp_06_3 08tdp_06_4

GP2アジアシリーズ 
 今季から新たに全5大会で戦われたGP2アジアシリーズの最終大会がUAE(アラブ首長国連邦)・ドバイのドバイ・オートドローモで開催された。
 第3大会マレーシアの第2レースで初優勝、第4大会バーレーンでも3位と優勝という記録を残し、3戦連続で表彰台を獲得している小林可夢偉は、更なる好成績とポイントランキング上位獲得を目指し、ドバイへと臨んだ。
 4月11日(金)に予選に先立って行われた公式練習では、小林は3番手タイムをマーク。予選でも2列目3番手の好グリッドを獲得した。
 続いて第1レース決勝が行われたが、3番手グリッドの小林はスタート時に痛恨のエンジンストール。大きく順位を落とすこととなってしまった。そこから激しい追い上げを開始した小林だったが、チェッカーを目前にした32周目、サスペンションを破損しクラッシュ。レースを終えた(完走扱い20位)。
 翌12日(土)に行われた第2レースでは、小林は21番手という後方グリッドからスタートを切り、ファステストラップを叩き出す激走を見せたが、追い越しの難しいコースで、上位進出はならず、15位でチェッカーを受けた(レース後他車の失格により14位)。
 小林にとっては無念の結果に終わったドバイ大会であったが、シーズンはランキング6位で終えることとなった。
 GP2アジアシリーズはこれで閉幕となったが、わずか2週間のインターバルを経て4月26日(土)と27日(日)の両日、スペイン・バルセロナで、2008年のGP2シリーズが開幕する。小林は新型車両で戦われるこのシリーズにも続いて参戦し、シリーズチャンピオンを目指す。

ドライバー
車番
第5大会
シリーズ最終
ポイントランキング
第1レース
第2レース
グリッド
決勝
グリッド
決勝
小林可夢偉(DAMS)
10
3番手
20位
21番手
14位
6位(22ポイント)

08tdp_06_5 08tdp_06_6 F3ユーロシリーズ 
 2008年のF3ユーロシリーズがドイツのホッケンハイムリンクで開幕した。今季のF3ユーロシリーズには、昨年の全日本F3を制したTDPドライバー大嶋和也と、昨年TDPドライバーとしてフォーミュラ・ルノー2.0イタリアとユーロシリーズに参戦したヘンキ・ワルドシュミットが参戦している。
 4月11日(金)公式練習が行われ、ワルドシュミットが14番手、大嶋が17番手のタイムをマーク。その後予選が行われる予定であったが、激しい雨のために予選は翌日へと延期されることとなった。
 12日(土)の午前中行われた予選では、ワルドシュミットが13番手、大嶋は20番手グリッドを確保した。
 続いて行われた第1レースでは、ワルドシュミットはスタート直後にエンジンストールした前走車を避けきれず接触。0周リタイアに終わった。大嶋は1周目の第3コーナーで他車と接触。左フロントのサスペンションにダメージを負ってしまった。大嶋はその後も走行を続けたものの、5周目にはついにサスペンションが破損。戦線離脱を余儀なくされた。
 13日(日)に行われた第2レースには、大嶋26番手、ワルドシュミット27番手グリッドから臨んだ。ワルドシュミットは再びスタート直後の多重接触に巻き込まれ、0周リタイア。大嶋は後方グリッドから粘り強く40分/24周のレースを戦い、20位までポジションを上げて、F3ユーロシリーズ初完走を果たした。

ドライバー
車番
第1大会
第1大会終了時の
ポイントランキング
第1レース
第2レース
グリッド
決勝
グリッド
決勝
大嶋和也(マノー・モータースポーツ)
29
20番手
リタイア
26番手
20位
ヘンキ・ワルドシュミット(SGフォーミュラ)
20
13番手
リタイア
27番手
リタイア

|

« GP2:ブリヂストンモータースポーツ・リリース 第5戦ドバイ | トップページ | CCWS,ALMS:ロングビーチ・タイムスケジュール »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GP2,EF3:トヨタヤングドライバーズプログラムレポート 第5戦ドバイ:

» GP2 アジアシリーズ第5戦 ドバイ 決勝 [本質 トヨタMS]
第5戦 ドバイ   決勝 第3戦マレーシアの第2レース、第4戦バーレーンの第2レ [続きを読む]

受信: 2008年4月15日 (火) 21時53分

« GP2:ブリヂストンモータースポーツ・リリース 第5戦ドバイ | トップページ | CCWS,ALMS:ロングビーチ・タイムスケジュール »