EF3:Rd.3ポー、プレビュー
2005EF3第2戦ポー / ルイス・ハミルトン (C)DTM/EF3 Media 拡大します
ユーロF3シリーズは今週末、WTCCとともに伝統のポー市街地で第3戦を迎える。EF3シリーズがここでレースを開催するのは2005年以来ということになる。この2005年第2戦ポーでは、ルイス・ハミルトンが2レースとも完全制覇、この年のドライバーズランキングでも2位のエイドリアン・スーティルに78ポイントの差をつけてチャンピオンとなっている。
今年は第2ラウンド終了時点でのランキングでは、ルーキーのミカ・マキ(Mucke Motorsport )と、Edoardo Mortara(Signature-Plus)が19ポイントでトップに並んでいる。フォルクスワーゲンエンジンは、F3復帰2年目にしてトップグループにつける実力を見せている。3位にはニコ・ヒュルケンバーグがつけ、塚越 広大が7位につけている。
南部フランスピレネー山脈の下にあるポー市街地の2.76kmのコースでは、過去にもF3やF3000で数多くの名勝負を生み出してきた。 また、ARTグランプリ、Signature-Plus、SGフォーミュラの3チームと6名のドライバーにとっては、地元フランスでのホームレースということになる。
また、今回から2007/2008年のA1GPシリーズで活躍したカナダの19歳ロバート・ウィギンスがSignature-Plusからデビューすることになった。ウィギンスはStefano Colettiと替わっての出場となる。
Franck Mailleux (Signature-Plus)はポーについて「ポーのストリートサーキットは本当に特別なものだ。スピードは結構速く、完全なラップを行うのは決して簡単なことではない。ノリスリングのような他のストリートサーキットと比べてもポーのウォールはコースからとても近い。なるべく多くのポイントを稼ぐことが目標なので、まず第1レースで表彰台に上ることをめざしている」
日本人としては昨年のマカオのストリートコースで活躍した塚越 広大と大嶋 和也の健闘にも期待がかかる。
●タイムスケジュール
5月30日 10:30 Euro F3 free practice 1
15:00 Euro F3 free practice 2
5月31日 09:00 WTCC Free Practice 1
09:45 Euro F3 qualifying race 1
11:20 WTCC Free Practice 2
14:00 Euro F3 race 1
15:00 WTCC Qualifying
6月01日 08:30 WTCC Warm Up
12:05 WTCC Race 1
15:50 WTCC Race 2
17:00 Euro F3 race 2
| 固定リンク