« F3:トヨタ・ヤング・ドライバーズ・プログラム・レポート "TDP国本京佑、初参戦でマカオを制し「F3世界一」に " | トップページ | NASCAR:トヨタモータースポーツニュース 第36戦ホームステッド »

2008年11月18日 (火)

FIA-GT:Rd.10サン・ルイス スケジュール/エントリーリスト

Fia_gt_a3_sanluis_argcropped (C)FIA-GT

FIA-GTは今週末最終戦アルゼンチン、サン・ルイスの "Potrero de los Funes"での開催。FIA-GTとしては初めて南半球で行われるレースとなる。同サーキットは全長6.249Kmと、FIA-GTの開催コースとしてはスパ・フランコルシャンの7.004Kmに次ぐ距離がある。

チャンピオンシップは、GT1クラスのドライバーチャンピオン争いが最終戦での結果にかかっている。トップを行くヴァイタフォーン・レーシングのアンドレア・ベルトリーニとミハエル・バーテルスは、このレース6位以内に入ればチャンピオンとなる。一方のフェニックス・レーシングのMike HezemansとFabrizio Gollinは優勝以外チャンピオンの望みはない。しかも同チームのコルベットZ06には90Kgのサクセスバラストが積まれている。

チームチャンピオンはGT1がヴァイタフォーン・レーシングのマセラーティM12、GT2はAFコルセのフェラーリF430GTに決定している。またGT2のドライバーズチャンピオンもAFコルセのToni VilanderとGianmaria Bruniが獲得している。また、このレースには地元アルゼンチンのドライバーが8名出場する。

マシンは前戦ベルギー、ゾルダー戦終了後に船でアルゼンチンに輸送され、コンテナはすでにサーキットに到着している。

Potrero de los Funes (C)FIA-GT/DPPI 拡大します

 

 

■タイムスケジュール

FIA GT Championship Timetable San Luis (Argentina)  November 21st  23rd 2008
Provisional Timetable
Saturday November 22nd
09:00 - 10:20 FIA GT Championship  Free Practice   80’
12:05 - 13:25 FIA GT Championship Pre-Qualifying  80’
17:15 - 17:50 FIA GT Championship Qualifying Practice  15/5/15
Sunday November 23rd
09:00 - 09:30 FIA GT Championship Warm Up  30’
13:15 - 15:15 FIA GT Championship Race  2h

SanluiswhitePotrero de los Funes Circuit: Technical Data
Length: 6.249,85 metres. With the exception of the Spa-Francorchamps circuit, which is 7.004 metres-long, “Potrero de los Funes” is the longest circuit in the 2008 FIA GT calendar.
Width: 14 metres, with 3-metre aprons on either side.

■エントリーリスト

No Cls. Team Nat Car Type Driver 1 Nat. Driver 2 Nat. Driver 3 Nat.
1 GT1 Vitaphone Racing Team GER Maserati MC 12 Andrea Bertolini ITA Michael Bartels GER
2 GT1 Vitaphone Racing Team GER Maserati MC 12 Miguel Ramos POR Alexandre Negrao BRA
3 GT1 SRT BEL Corvette Z06 Maxime Soulet BEL Christian Ledesma ARG
4 GT1 PK Carsport BEL Saleen S7 Anthony Kumpen BEL Bert Longin BEL
5 GT1 Phoenix Carsport Racing GER Corvette Z06 Marcel Fässler SUI Jean-Denis Deletraz SUI
6 GT1 Phoenix Carsport Racing GER Corvette Z06 Mike Hezemans NED Fabrizio Gollin ITA
7 GT1 Larbre Competition FRA Saleen S7 Frederic Makowiecki FRA Roland Berville FRA
10 GT1 Gigawave Motorsport GBR Aston Martin DB9 Philipp Peter AUT Allan Simonsen DAN
37 GT1 ACA Argentina ARG Ferrari 550 Maranello Jose Maria Lopez ARG Martin Basso ARG
38 GT1 ACA Argentina ARG Ferrari 550 Maranello Esteban Tuero ARG Gaston Mazzacane ARG
50 GT2 AF Corse ITA Ferrari F430 Toni Vilander FIN Gianmaria Bruni ITA
51 GT2 AF Corse ITA Ferrari F430 Thomas Biagi ITA Christian Montanari RSM
55 GT2 CR Scuderia GBR Ferrari F430 Chris Niarchos CAN Tim Mullen GBR
56 GT2 CR Scuderia GBR Ferrari F430 Andrew Kirkaldy GBR Rob Bell GBR
57 GT2 Kessel Racing SUI Ferrari F430 Henri Moser SUI Pramen Kralev BUL Niki Cadei ITA
59 GT2 Trackspeed Racing GBR Porsche 911 GT3 RS (997) Tim Sugden GBR David Ashburn GBR
60 GT2 Prospeed Competition BEL Porsche 911 GT3 RS (997) Mikael Forsten FIN Markus Palttala FIN
61 GT2 Prospeed Competition BEL Porsche 911 GT3 RS (997) Emmanuel Collard FRA Richard Westbrook GBR
62 GT2 Scuderia Ecosse GBR Ferrari F430 Fabio Babini ITA Jamie Davies GBR
77 GT2 BMS Scuderia Italia ITA Ferrari F430 Matteo Malucelli ITA Paolo Ruberti ITA
78 GT2 BMS Scuderia Italia ITA Ferrari F430 Joël Camathias SUI José Manuel Balbiani ARG
95 GT2 Advanced Engineering Pecom Racing Team ITA Ferrari F430 Matias Russo ARG Luis Perez Companc ARG
101 G2 Belgian Racing BEL Gillet Vertigo Bas Leinders BEL Renaud Kuppens BEL

|

« F3:トヨタ・ヤング・ドライバーズ・プログラム・レポート "TDP国本京佑、初参戦でマカオを制し「F3世界一」に " | トップページ | NASCAR:トヨタモータースポーツニュース 第36戦ホームステッド »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: FIA-GT:Rd.10サン・ルイス スケジュール/エントリーリスト:

« F3:トヨタ・ヤング・ドライバーズ・プログラム・レポート "TDP国本京佑、初参戦でマカオを制し「F3世界一」に " | トップページ | NASCAR:トヨタモータースポーツニュース 第36戦ホームステッド »