NASCAR:2009年バドワイザー・シュートアウト出場ドライバーが決定
2008年バドワイザー・シュートアウト (C)nascarmedia 拡大します
2009年のデイトナ500マイルレースの前哨戦、バドワイザー・シュートアウトの出場ドライバーが決定した。
8月に決定されたように来年はシュートアウトへの出場資格が大幅に変更となっている。これまでは、前年の各レースでのポールポジション獲得ドライバーと、このレースでの過去の優勝者に参加資格があった。しかし、来年は4メーカーのランキングトップ6のドライバー合計24名に参加資格が与えられる。
これにより、新チームを結成して移籍するトニー・スチュワートや今年のデイトナ500ウイナーのライアン・ニューマン、クリント・ボウヤらの昨年参加した有力ドライバーが出場出来なくなった。その一方で、ジョーイ・ロガノのようにシュートアウトがデイトナでの初レースとなるドライバーもいる。
また、リチャード・ペティがペティ・エンタープライズを売却、ジレット・エバンナム・モーター・スポーツ(GEM)との合弁を進めているが、バドワイザーのライバルビールメーカーのスポンサーを受けていたペティのダッジはこれまでシュートアウトへの参加を控えていた。しかし、ペティ・エンタープライズがGEMと合弁した場合は参加する可能性が高く、そうなるとダッジの6台中4台がGEMのマシンで占められることになる。そのNo.43のマシンにはサム・ホーニッシュがペンスキーから移籍するものと見られている。また、フォードも6台中5台がラウシュ・フェンウェイ・レーシングのマシンとなっている。
今年からポールポジションにバドワイザーのライバル、クアーズが賞を与えることになったためバドワイザーがルール変更を望んだためと見られており、予想されていたとおり有力チームに所属するドライバーが有利となる結果となった。
来年のバドワイザー・シュートアウトは2月7日に開催される。
2009 Budweiser Shootout | |||
Chevrolet | |||
Car | 2009 Driver | 2008 Driver | Team |
48 | Jimmie Johnson | Hendrick Motorsports | |
29 | Kevin Harvick | Richard Childress Racing | |
7 | Casey Mears | Clint Bowyer | Richard Childress Racing |
31 | Jeff Burton | Richard Childress Racing | |
24 | Jeff Gordon | Hendrick Motorsports | |
88 | Dale Earnhardt Jr. | Hendrick Motorsports | |
Dodge | |||
Car | 2009 Driver | 2008 Driver | Team |
9 | Kasey Kahne | Gillett Evernham Motorsports | |
12 | David Stremme | Ryan Newman | Penske Racing |
2 | Kurt Busch | Penske Racing | |
43 | TBA # | Petty Enterprises | |
19 | Elliott Sadler | Gillett Evernham Motorsports | |
10 | Reed Sorenson | Gillett Evernham Motorsports | |
Ford | |||
Car | 2009 Driver | 2008 Driver | Team |
99 | Carl Edwards | Roush Fenway Racing | |
16 | Greg Biffle | Roush Fenway Racing | |
17 | Matt Kenseth | Roush Fenway Racing | |
6 | David Ragan | Roush Fenway Racing | |
26 | Jamie McMurray | Roush Fenway Racing | |
28 | Travis Kvapil | Yates Racing | |
Toyota | |||
Car | 2009 Driver | 2008 Driver | Team |
11 | Denny Hamlin | Joe Gibbs Racing | |
20 | Joey Logano | Tony Stewart | Joe Gibbs Racing |
18 | Kyle Busch | Joe Gibbs Racing | |
83 | Brian Vickers | Red Bull Racing Team | |
0 | David Reutimann * | Michael Waltrip Racing | |
55 | Michael Waltrip | Michael Waltrip Racing | |
* -- Drove the No. 44 in 2008 | |||
# -- No. 77 driver Sam Hornish may move into the lineup, depending on Petty-GEM | |||
merger talks as well as Petty's history of not participating in the beer-sponsored exhibition. |
| 固定リンク