A1GP:GPSによるコース上のマシン表示システムを公開
A1GPは1月24日からの第4戦ニュージーランド、タウポ戦から、車載GPSによるコース上でのマシン位置や、テレメトリー・データをA1GP公式サイトで提供することを発表した。
『A1GP.comダッシュボード』と呼ばれるシステムは、プラクティス、予選、レースのすべてのセッションで、マシンの位置や速度、スロットル、Gフォース、ギア、パワーブーストの使用などのデータを見ることができる。基本的に各チームがピットインなどのレース戦略に使用するデータと同じものが公開されることになる。
このシステムは、すでにセパンでの第3戦でA1GPのファンゾーンのメンバーが使用して好評を得ている。マシンのコース上での位置が分かるため、テレビに映っていないマシンの状態を掴むことができ、マシンがアクシデントでストップしたことなどをいち早く知ることが出来る。
A1GP.comダッシュボードは、タウポ戦からa1gp.comにアクセスすることにより無料で利用することが出来る。
| 固定リンク