« GP2:アジアシリーズRd.3バーレーン 第2レース結果 | トップページ | GP2:TDP(トヨタ・ヤング・ドライバーズ・プログラム)レポート 第3戦バーレーン・第2レース »

2009年1月25日 (日)

A1GP:Rd.4タウポ 第1レース結果

アダム・キャロル (C)A1GP Media 拡大します

A1GP第4戦タウポ、スプリントレースは、ポールポジションのチーム・アイルランド、アダム・キャロルがポールトゥフィニッシュを飾った。キャロルはこれでシーズン3勝目となり、ランキングトップのリードをさらに広げた。

レースはスタンディングスタートで飛び出したキャロルをチーム・オランダのロバート・ドーンボスとチーム・ポルトガルのフィリップ・アルバカーキが追う展開となった。キャロルは真っ先にピットインし、ピットクルーも迅速な作業でマシンを送り出した。

4番手スタートのニール・ヤニはさらに短い時間でピット作業を終え、ピットインでタイムロスしたドーンボスとアルバカーキを抜いて2位となった。ドーンボスは3位、チーム・フランスのロイック・デュバルが4位、地元チーム・ニュージーランドのクリス・ヴァン・デ・ドリフトが5位となり、アルバカーキは結局6位に終わった。

レース終盤キャロルとの差を縮めたヤニは「ピット作業が順調にいったので、最後はアダムのペースについていくことができた。しかし、アダムのマシンがコース上のほこりを巻き上げるから、それが目に入ってきて後ろにつくのは厳しかった。今はすっかり健康になったけど、ついこの間までベッドにいたので、この12日間は何もしていなかったようなものだからね」とコメントしている。

 (C)A1GP Media 拡大します

■スプリントレース結果

Pos A1 Team Driver Lap Time To 1st
1 IRELAND Adam CARROLL 15 19:40.271 -
2 SWITZERLAND Neel JANI 15 19:41.759 1.488
3 NETHERLANDS Robert DOORNBOS 15 19:43.830 3.559
4 FRANCE Loic DUVAL 15 19:48.865 8.594
5 NEW ZEALAND Chris VAN DER DRIFT 15 19:51.937 11.666
6 PORTUGAL Filipe ALBUQUERQUE 15 19:52.936 12.665
7 ITALY Edoardo PISCOPO 15 19:55.230 14.959
8 MALAYSIA Fairuz FAUZY 15 19:56.068 15.797
9 INDIA Narain KARTHIKEYAN 15 20:01.244 20.973
10 SOUTH AFRICA Adrian ZAUGG 15 20:02.301 22.030
11 MONACO Clivio PICCIONE 15 20:04.552 24.281
12 USA Marco ANDRETTI 15 20:10.836 30.565
13 GREAT BRITAIN Daniel CLARKE 15 20:11.276 31.005
14 INDONESIA Satrio HERMANTO 15 20:12.632 32.361
15 BRAZIL Felipe GUIMARAES 15 20:13.405 33.134
16 MEXICO Salvador DURAN 15 20:20.872 40.601
17 CHINA Congfu CHENG 11 15:13.744 4 Laps
18 LEBANON Daniel MORAD 8 11:30.701 7 Laps
19 AUSTRALIA John MARTIN 5 6:55.050 10 Laps
Fastest lap: A1 Team Switzerland set the fastest lap (1m15.021s) of the Sprint race with a speed of 159.4 kph on lap 10.

|

« GP2:アジアシリーズRd.3バーレーン 第2レース結果 | トップページ | GP2:TDP(トヨタ・ヤング・ドライバーズ・プログラム)レポート 第3戦バーレーン・第2レース »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: A1GP:Rd.4タウポ 第1レース結果:

« GP2:アジアシリーズRd.3バーレーン 第2レース結果 | トップページ | GP2:TDP(トヨタ・ヤング・ドライバーズ・プログラム)レポート 第3戦バーレーン・第2レース »