« NASCAR:ポールポジションのビッカーズ、エンジン交換によりグリッド後方からのスタートに | トップページ | NASCAR:Rd.2フォンタナ レース結果 »

2009年2月23日 (月)

A1GP:Rd.5キャラミ レース結果

Jeroen Bleekemolen - Team Netherlands (C)A1GP Media 拡大します

Neel Jani - Team Switzerland (C)A1GP Media 拡大します

A1GP第5戦キャラミ決勝レースは、スプリントレースでチーム・オランダのJeroen Bleekemolenがチームにシリーズ初優勝をもたらした。 ポールスタートのBleekemolenは好スタートを切り、初めの数ラップで2位に4秒以上リードをつけてそのまま逃げきっての優勝。
2位にはチーム・ポルトガルのフィリップ・アルバカーキ、3位にチーム・スイスのニール・ヤニ、4位にチーム・アイルランドのアダム・キャロル、i5位にチーム・モナコのClivio Piccione、6位にチーム・インドのナレイン・カーティケヤンが久々の入賞となった。

フューチャーレースでは、6位からスタートしたヤニが、ピットタイミグを遅らせる作戦が当たって優勝。これでヤニはA1GP通算9勝と、2006/2007年シーズンチャンピオン、ニコ・ヒュルケンバーグの優勝回数に並んだ。
オープニングラップで、ランキングトップのキャロルと、チーム・マレーシアのフェイルズ・ファウジーが絡み、キャロルはその場でリタイヤとなった。チーム・アイルランドは前戦ニュージーランド同様ファウジーのドライビィングが危険なものだと非難している。

2位には予選の大クラッシュから徹夜でマシンを修復したチーム・ブラジルのFelipe Guimaraesが、マシンに燃圧の問題をかかえながらも見事に汚名を返上した。3位にはPiccione、4位Bleekemolen、5位アルバカーキと続き、6位にはチーム・レバノンのダニエル・モラドがチーム2度目のポイントをゲットした。

この結果、ランキングでチーム・スイスはチーム・アイルランドを逆転して3ポイント差でトップとなり、アイルランドにとってはフューチャーレースのアクシデントが高い代償となってしまった。

 (C)A1GP Media 拡大します

■レース結果

Sprint Race Result
Pos A1 Team Driver Lap Time To 1st
1 Netherlands Jeroen Bleekemolen 14   21:35.105
2 Portugal Filipe Albuquerque 14   21:39.512   4.407
3 Switzerland Neel Jani 14   21:45.705   10.600
4 Ireland Adam Carroll 14   21:48.030   12.925
5 Monaco Clivio Piccione 14   21:49.468   14.363
6 India Narain Karthikeyan 14   21:53.579   18.474
7 South Africa Adrian Zaugg 14   21:56.283   21.178
8 New Zealand Earl Bamber 14   22:01.644   26.539
9 Malaysia Fairuz Fauzy 14   22:02.030   26.925
10 France Nicolas Prost 14   22:03.206   28.101
11 Italy Edoardo Piscopo 14   22:07.186   32.081
12 Australia John Martin 14   22:09.579   34.474
13 China Ho-Pin Tung 14   22:12.909   37.804
14 Germany Michael Ammermüller 14   22:14.173   39.068
15 Brazil Felipe Guimarães 14   22:14.822   39.717
16 Mexico Salvador Durán 14   22:20.111   45.006
17 USA Marco Andretti 14   22:30.741   55.636
18 Indonesia Zahir Ali 14   22:52.829   1'17.724
19 Great Britain Danny Watts 9   14:34.388 5 laps
20 Lebanon Daniel Morad 6   22:55.340 8 laps
Fastest lap: A1 Team Portugal set the fastest lap (1m29.072s) of the Sprint race with a speed of 172.3kph on lap 9.
Feature Race Result
Pos A1 Team Driver Lap Time To 1st
1 Switzerland Neel Jani 40   1:02:24.617
2 Brazil Felipe Guimarães 40   1:02:37.793   13.176
3 Monaco Clivio Piccione 40   1:02:38.810   14.193
4 Netherlands Jeroen Bleekemolen 40   1:02:41.641   17.024
5 Portugal Filipe Albuquerque 40   1:02:42.612   17.995
6 Lebanon Daniel Morad 40   1:02:55.827   31.210
7 Great Britain Danny Watts 40   1:02:58.945   34.328
8 USA Marco Andretti 40   1:03:23.617   59.000
9 Indonesia Zahir Ali 40   1:03:28.612   1'03.995
10 Italy Edoardo Piscopo 40   1:03:29.473   1'04.856
11 Germany Michael Ammermüller 40   1:03:33.220   1'08.603
12 India Narain Karthikeyan 40   1:03:33.767   1'09.150
13 Australia John Martin 40   1:03:45.162   1'20.545
14 China Ho-Pin Tung 22   39:35.335 18 laps
15 Malaysia Fairuz Fauzy 17   57:24.109 23 laps
16 South Africa Adrian Zaugg 15   24:11.627 25 laps
17 New Zealand Earl Bamber 3   4:49.816 37 laps
18 France Nicolas Prost 3   4:55.939 37 laps
19 Mexico Salvador Durán 3   4:57.129 37 laps
20 Ireland Adam Carroll 0 40 laps
Fastest lap: A1 Team Malaysia set the fastest lap (1m28.306s) of the Feature race with a speed of 173.8kph on lap 15.

■ポイントランキング

Season 2008/09 standings after race 10 of 18 »
Pos A1 Team Pts 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
1 Switzerland 73 4 - 5 8 11 - 9 15 6 15
2 Ireland 70 - - 11 12 4 16 10 12 5 -
3 Portugal 64 - - 3 15 5 12 3 11 9 6
4 Netherlands 56 5 6 8 1 3 3 6 6 10 8
5 France 41 7 15 1 - 8 - 5 5 - -
6 New Zealand 36 8 10 2 - 6 5 4 - 1 -
7 Malaysia 32 10 12 - 6 - 1 1 1 - 1
8 Australia 30 - 8 - 5 1 8 - 8 - -
9 Monaco 23 - 5 - 4 - - - - 4 10
10 Great Britain 20 6 10 - - - - - 4
11 USA 19 1 2 - 3 - 10 - - - 3
12 South Africa 19 3 - 4 2 - 6 - 2 2 -
13 Brazil 16 - - - - - 4 - - - 12
14 Italy 10 2 - - - 2 - 2 3 - 1
15 India 8 - 1 - - - 4 3 -
16 Lebanon 8 - 3 - - - - - - - 5
17 Korea 4 - 4 - - -
18 China 4 - 2 - - - 2 - - - -
19 Indonesia 2 - - - - - - - - - 2
- Germany 0 - -
- Mexico 0 - - - - - - - -

|

« NASCAR:ポールポジションのビッカーズ、エンジン交換によりグリッド後方からのスタートに | トップページ | NASCAR:Rd.2フォンタナ レース結果 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: A1GP:Rd.5キャラミ レース結果:

« NASCAR:ポールポジションのビッカーズ、エンジン交換によりグリッド後方からのスタートに | トップページ | NASCAR:Rd.2フォンタナ レース結果 »