WTCC:日本語の公式ウェブサイトがオープン
6月17日、FIA WTCCシリーズは、日本語の公式ウェブサイトをオープンしたことを発表した。
ウェブサイトはしばらく前からテスト的に設けられていたが、今年2年目となる11月の岡山ラウンドを前に公開された。
マルテェロ・ロッティ(KSO.常務):「われわれは、チャンピオンシップに関するすべての最新のニュースを日本語に翻訳し、この新しいウェブサイトがスタートすることを嬉しく思っている。このサイトは日本でのわれわれとファンとのより直接的な双方向のコミュニケーションを提供する。世界中で最も素晴らしく、最も成長の早いモータースポーツシリーズのうちのひとつとして、われわれのチャンピオンシップの国際的な拡大を共有することができる」
昨年の岡山でのWTCCには、あいにくの悪天候にもかかわらず28,000人の観客が集まり、2つのレースでは息を呑むような多くのパッシングシーンを見せて大成功を治めた。
今年は11月1日に第11ラウンドとしてシリーズは再び岡山の地を訪れる。(アジアン・ルマンシリーズも併催される)
WTCCの日本語サイトでは現在、WTCCの公式タイヤサプライヤーの横浜ゴムモータースポーツ部長・時枝明記氏のインタビューが掲載されている。
| 固定リンク