« FIA-GT:2010年のFIA-GT選手権計画を発表、GT2ヨーロッパ選手権を創設 | トップページ | EF3:カルロ・ヴァン・ダム、コレスチームから離脱 »

2009年6月25日 (木)

WTCC:2010年WTCCカレンダーを発表、岡山戦は10月31日に開催

 2008年WTCC岡山 (C)Yoshinori Ohnishi 拡大します

今週水曜日に開かれたワールドモータースポーツ・カウンシルで、2010年のWTCCシリーズのカレンダーが承認された。

新たにベルギーのゾルダーと、ポルトガルのアルガルブでの開催が決まった。3年目の開催となる岡山ラウンドは10月31日決勝となった。 ゾルダーは2001年にヨーロッパツーリングカー選手権(ETCC)が開催されたことはあるが、アルガルブと共にWTCCは初開催となる。ベルギーでのWTCC開催も2005年のスパ・フランコルシャン以来となる。

一方、今年レース中にセーフティーカーがレースマシンと追突したポーと、アルガルブに替わったポルトの2つの市街地でのラウンドが無くなった。その他、イタリアとスペインでの日程が入れ替えられ、今年モンツァで開催されるイタリアラウンドの来年の開催地だけは未定となっている。

また、WTCCの公式タイヤサプライヤーであるヨコハマ・ゴムは、2010年から2012年まで引き続いてWTCCシリーズの独占タイヤ供給メーカーとして承認された。

■2010 FIA WTCC CALENDAR

Date Country Circuit
03月07日 ブラジル クリティバ
04月11日 メキシコ プエブラ
05月16日 モロッコ マラケシュ
05月30日 イタリア TBA
06月20日 ベルギー ゾルダー
07月04日 ポルトガル アルガルブ
07月18日 イギリス ブランズハッチ
08月01日 チェコ ブルノ
09月05日 ドイツ オッシャースレーベン
09月19日 スペイン バレンシア *
10月31日 日本 岡山
11月21日 マカオ マカオ市街地

* スペイン自動車連盟の承認が必要

|

« FIA-GT:2010年のFIA-GT選手権計画を発表、GT2ヨーロッパ選手権を創設 | トップページ | EF3:カルロ・ヴァン・ダム、コレスチームから離脱 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: WTCC:2010年WTCCカレンダーを発表、岡山戦は10月31日に開催:

« FIA-GT:2010年のFIA-GT選手権計画を発表、GT2ヨーロッパ選手権を創設 | トップページ | EF3:カルロ・ヴァン・ダム、コレスチームから離脱 »