« IRL:ホンダリリース 第10戦トロント予選 ”ダリオ・フランキッティが今季3度目のポールポジション” | トップページ | IRL:Rd.10トロント レース結果 »

2009年7月13日 (月)

GP2:Rd.5ニュルブルクリンク 第2レース結果

■ヒュルケンバーグ連勝
  小林は今季初表彰台の3位入賞

ニコ・ヒュルケンバーグ (C)GP2 Series Media Service   拡大します

GP2シリーズ第5戦ニュルブルクリンク第2レースは、ニコ・ヒュルケンバーグ(ARTグランプリ)が第1レースに続いての優勝。2位にはアルバーロ・パランテ(オーシャンレーシング・テクノロジー)、3位に小林 可夢偉(Dams)が今シーズン初の表彰台となった。メインシリーズに入って苦戦の続いていた小林にとっては開幕ラウンド以来のポイントゲットとなった。

レースは霧雨の状況で開始され、小林が9番手グリッドから素晴らしいスタートでジャップアップ。8番手グリッドのヒュルケンバーグも同様に素晴らしいスタートを決めた。ヒュルケンバーグはすぐにトップのヴィタリー・ペトロフ(ブロワー・カンポス)に続いて2番手に上がる。ペトロフはルーカス・ディグラッシとの接触でドライブスルーペナルティをとられて後退、4位でゴールした。5位にはロメイン・グロージャンが22番手グリッドから追い上げて入賞した。グロージャンは、第1レースでのルカ・フィリッピとの接触で第2レース、5グリッド降格処分を受けていた。この他に第1レースで、アルベルト・ヴァレリオがピットアウト時の注意義務違反で3グリッド降格、パスター・マルドナドもディアゴ・ヌメスとの接触で5グリッド降格となっている。

ヒュルケンバーグは地元でのポールと2つの優勝により、グロージャンに4ポイント差をつけて初のランキングトップに躍り出た。

(C)GP2 Series Media Service   拡大します

Nurburgring Race2
Pos Driver Team Time/To 1st
1 Nico Hulkenberg ART 46:49.622
2 Alvaro Parente Ocean 26.454
3 小林 可夢偉 DAMS 33.501
4 Vitaly Petrov Addax 33.688
5 Romain Grosjean Addax 44.754
6 Javier Villa Super Nova 50.075
7 Jerome D:Ambrosio DAMS 52.520
8 Daniel Clos Racing Engineering 53.961
9 Pastor Maldonado ART 56.954
10 Davide Valsecchi Durango 1:14.361
11 Diego Nunes iSport 1:29.582
12 Michael Herck DPR 1:33.086
13 Nelson Panciatici Durango 1:34.670
14 Luiz Razia Fisichella 1:35.180
15 Ricardo Teixeira Trident 1:39.570
16 Franck Perera DPR 1 lap
17 Alberto Valerio Piquet 1 lap
18 Luca Filippi Super Nova 2 lap
19 Rodolfo Gonzalez Trident 2 lap
20 Sergio Perez Arden 3 lap
Ret
Roldan Rodriguez Piquet 14 lap
Andreas Zuber Fisichella 11 lap
Edoardo Mortara Arden 7 lap
Giedo van der Garde iSport 1 lap
Lucas di Grassi Racing Engineering 0 lap
Karun Chandhok Ocean 0 lap

|

« IRL:ホンダリリース 第10戦トロント予選 ”ダリオ・フランキッティが今季3度目のポールポジション” | トップページ | IRL:Rd.10トロント レース結果 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GP2:Rd.5ニュルブルクリンク 第2レース結果:

« IRL:ホンダリリース 第10戦トロント予選 ”ダリオ・フランキッティが今季3度目のポールポジション” | トップページ | IRL:Rd.10トロント レース結果 »