« NASCAR:ネーションワイドRd.1デイトナ プラクティス2結果 | トップページ | NASCAR:グリーン・ホワイトチェッカー・ルールを拡大 »

2010年2月12日 (金)

GT3:ポルシェ911 GT3 Rハイブリッドを発表

ポルシェ911 GT3 R ハイブリッド (C)Porsche AG. 拡大します

2月10日、ポルシェはジュネーブ・モーターショーにポルシェ911 GT3 R ハイブリッドを出展することを発表した。

レース用に開発されたこのマシンは、これまでのハイブリッド・システムとはかなり異なった構成要素からなっている。フロントアクスルには2つの電気モーターが組み込まれ、ブレーキングで発生するエネルギーを回収し、それぞれ60kwの出力を発生する。そこから発生した電気エネルギーは、バッテリーの代わりにコクピットの助手席に設置された電気モーター付のフライホイールへと送られる。

フライホイールは最高毎分40,000回転し、そのエネルギーを蓄える。ドライバーはパッシングなどの際に、このフライホイールに蓄えられたエネルギーをその電気モーターからフロントアクスルの2つのモーターに送ることにより、4リッター水平対向エンジンから発生する480馬力のパワーを補強することができる。フライホイール・エネルギーの使用時間は、フル充電された状態で6~8秒とされている。
このエクストラパワーは燃料消費の点でもメリットを持ち、燃料の重さを減らし、ピットストップの回数を少なくすることが出来る。

911 GT3 R ハイブリッドは、ジュネーブモーターショーで発表された後、ニュルブルクリンクでの耐久レースでテストされる。そのハイライトは5月15日にスタートする第16回ニュルブルクリンク24時間レースとなる。

 (C)Porsche AG. 拡大します

|

« NASCAR:ネーションワイドRd.1デイトナ プラクティス2結果 | トップページ | NASCAR:グリーン・ホワイトチェッカー・ルールを拡大 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GT3:ポルシェ911 GT3 Rハイブリッドを発表:

« NASCAR:ネーションワイドRd.1デイトナ プラクティス2結果 | トップページ | NASCAR:グリーン・ホワイトチェッカー・ルールを拡大 »