Special:今秋のゴールドコーストV8スーパーカーレースに豪華メンバーが出場
オーストラリアV8スーパーカーシリーズ (C)Ford Racing 拡大します
オーストラリアで人気のあるV8スーパーカーレースは、今年10月にゴールドコーストで『Armor All Gold Coast 600』を開催するが、このレースにはインディカードライバーのスコット・ディクソンを初めとする豪華なドライバー陣が出場することになった。イベントでは300Kmレースが2回行われる。
インディカーからは、ディクソンのチームメイト、ダリオ・フランキッティ、地元出身のライアン・ブリスコとウィル・パワーにアレックス・タグリアーニ。CCWS4回のチャンピオン、セバスチャン・ボーデ、昨年のルマンウィナー、デビッド・ブラバム、F1チャンピオンのジャック・ビルニューブとハインツ・ハラルド・フレンツェン、ジャンニ・モルビデリ。
さらにツーリングカーからはBTCCチャンピオン、ファブリツォ・ジオバナルディ、WTCCからはアンディ・プリオールやイワン・ミューラの2人のチャンピオンの他、アラン・メニュやティアゴ・モンテイロなど、まさに各カテゴリーのオールスターが集結する。
サーファーズパラダイスでは、CCWSとIRLが合弁した2008年にノンタイトルレースが行われたものの、スケジュールが合わないためその後IRLのレースは行われていない。昨年秋にはA1GPの開幕戦が開催される予定だったが、シリーズが財政破綻したためイベントはは急遽V8スーパーカーシリーズをメインにして開催された。
ニュージーランド生まれでオーストラリアで育ったディクソンは、IRLレースが戻ってこなかったのは残念だがV8スーパーカーシリーズで、オーストラリア出身の多くのドライバーたちとレースができることは嬉しいと語っている。
レース主催者は、V8スーパーカーシリーズとともにサーファーズパラダイスでのオープンホイールレースの復活を模索している。
Australia V8 Supercar Series Gold Coast Entry List | |
Driver | Team |
Sebastien Bourdais (France) | Dick Johnson Racing |
David Brabham (Australia) | Irwin Racing |
Ryan Briscoe (Australia) | Toll Holden Racing Team |
Scott Dixon (New Zealand) | Jack Daniel’s Racing |
Dario Franchitti (Scotland) | Jim Beam Racing |
Heinz-Harald Frentzen (Germany) | Wilson Security Racing |
Fabrizio Giovanardi (Italy) | Brad Jones Racing |
Patrick Long (USA) | Fujitsu Racing GRM |
Alain Menu (Switzerland) | Brad Jones Racing |
Tiago Monteiro (Portugal) | Centaur Racing |
Gianni Morbidelli (Italy) | Triple F Racing |
Yvan Muller (France) | Paul Morris Motorsports |
Will Power (Australia) | Ford Performance Racing |
Andy Priaulx (UK) | TeamVodafone |
Scott Pruett (USA) | Lucas Dumbrell Racing |
Mika Salo (Finland) | Bundaberg Red Racing Team |
Alex Tagliani (Canada) | Kelly Racing |
Jacques Villeneuve (Canada) | The Bottle-O Racing Team |
| 固定リンク