LM24,LMS:アウディ『R18』を発表
2011年アウディ『R18』 (C)AUDI AG. 拡大します
12月10日、アウディは2011年のルマン24時間レース、ルマンシリーズ(LMS,ALMS)ならびにインターナショナル・ルマンカップに出場する新LMP1マシン『R18』を発表した。
R18は、アウディのこれまでのR8,R10,R15のLMP1マシンと異なりクローズドボディを持つ。アウディとしては1999年のルマン参戦初年度のR8C以来のクローズドマシンとなる。またアウディ傘下のベントレーは、クローズドマシンによる2003年ルマン24時間レース優勝を飾っている。
オープンボディからの転向について、アウディ・モータースポーツ代表の、Dr.ウルフガング・ウィルリッヒは次のように述べている。、「ルマンにおいて空力的な効率はこれまで以上に重要になってきている。クローズドマシンはこの点ではっきりとした利点があり、それはコンピューターシミュレーションや風洞実験、さらに最初のトラックテストでも確認している」
エンジンはこれまでのターボディーゼルを引き継ぐが、排気量は5.5リッターから3.7リッターへ、気筒数もV10からV6へと縮小されている。それに合わせて新型の6速ギアボックスを搭載している。エンジンパワーの減少により空力面の重要性が高まり、オープンボディのドライバー交代のし易さを差し引いてもクローズドボディにメリットがあるものとしている。またハイブリッドについては将来のために研究はしているが、現時点で採用する考えはないことも明らかにしている。
R18は2010年夏にV6エンジンがシャーシダイナモによるテストを開始、11月末にはアラン・マクニッシュによってトラックでのシェイクダウンを行っている。
アウディのLMP1による2011年の参戦計画では、3月のALMSセブリング12時間は現行のR15で出場し、R18は4月24日のルマンテストの後、実戦ヘのデビューは5月8日のLMSスパ・フランコルシャン6時間レースになる。その後、イモラ、シルバーストーン、プチルマン、11月の中国でのILMCで締めくくる。
Audi Motorsport Events in 2011
Audi R15 TDI
Mar 19 Sebring 12 Hours (USA)
Audi R18
May 08 Spa-Francorchamps (B) 6 Hours
Jun 11/12 Le Mans (F) 24 Hours
Jul 03 Imola (I) 6 Hours
Sep 11 Silverstone (GB) 6 Hours
Oct 01 Petit Le Mans, Road Atlanta (USA)
Nov 12 China (CN) 6 Hours
また、アウディでは、2011年のドイツ・ツーリングカーシリーズ(DTM)の参戦計画も発表し、全9台のアウディA4をシリーズに出場させることを明らかにした。今シーズン、タイヤとマシンのマッチングに苦しみタイトルを逃しているだけに、新しい公式タイヤサプライヤーのハンコックと密接に連携を取って開発を進めるとしている。その一方で、2012年からの新規定用マシン『R17』の開発という二重のプロジェクトを進めていくことになる。
さらにR8 LMSとTT RS GT4よるカスタマーサポートを拡大、新たにアジアやオーストラリアでの活動をサポートする。 そのためR8のカスタマーサポートは、クアトロ社へ移管されることになった。
| 固定リンク