NASCAR:カイル・ブッシュが今季初勝利! “チェイス”入りへ大きな一歩 (トヨタ)
2015年6月29日
トヨタ自動車(株)モータースポーツマーケティング部
この週末はスプリント・カップ・シリーズ戦のみがカリフォルニアのロードコース、ソノマで開催。戦略の違いで激しく順位が入れ替わる展開となったが、最後のコーションでピットインしたカイル・ブッシュが残り5周で首位を奪い、負傷による開幕11戦欠場から、復帰後5戦で今季初勝利を挙げた。
NASCAR SPRINT CUP SERIES
第16戦 Toyota/Save Mart 350
開催日:6月28日
カイル・ブッシュが今季初勝利!
“チェイス”入りへ大きな一歩
6月28日(日)、米国西部カリフォルニア州ソノマのロードコース、ソノマ・レースウェイでNASCARスプリント・カップ・シリーズ第16戦「Toyota/Save Mart 350」が開催された。
ソノマはカリフォルニアワインで有名なナパ・バレーの丘陵地帯に位置する、高低差を活かしたレイアウトのロードコース。NASCARのカップ・シリーズでは年に2戦のみロードコース戦が行われるが、今大会はその初戦となる。
ソノマではトヨタは過去3勝。2008年にカイル・ブッシュ、2012年にクリント・ボウヤーが勝利。また、今季よりトヨタに移籍したカール・エドワーズは昨年勝利を挙げている。
NASCARのロードコース戦は1周が長く、グリーン下でのピットでも周回遅れになりにくいため、グリーン下での積極的なピット戦略が採られる。燃料をフルに入れた状態で40周前後走行出来るため、計算では2回のピットで走り切れることとなるが、タイヤの摩耗によるペースダウンも考慮し、3回ピット作戦を採るチームも多い。
今季より、カップ・シリーズのロードコース戦仕様の車両は降雨時にも走行出来るように規定が変更されたが、今大会は一度も雨に見舞われることなく、カップ・シリーズ初のウェットレース実現にはならなかった。
26日(金)午後に2度の練習走行を行い、27日(土)午前11時15分より予選開始。マット・ケンゼスが3番手、練習走行でも好調だったボウヤーが6番手、デイビッド・レーガンが9番手、カイル・ブッシュが11番手、エドワーズが14番手、デニー・ハムリンが15番手で続き、9台の“トヨタ カムリ”が決勝へと進んだ。
トヨタモータースポーツニュース
| 固定リンク
| トラックバック (0)