NASCAR:新規則、新名称のNASCARシーズン開幕 クラッシュ多発の乱戦で“トヨタ カムリ”2年連続勝利ならず
2017年2月28日
トヨタ自動車株式会社 モータースポーツマーケティング部
モンスターエナジー・NASCARカップ・シリーズ第1戦
2017年シーズンのNASCARが聖地デイトナで幕を開けた。タイトルスポンサーの変更により名称の変わった最高峰カップ・シリーズでは、トヨタ勢はライバルと異なる戦略で序盤速さを見せたものの連発した多重クラッシュに次々に巻き込まれ戦線離脱。今大会が引退戦となるベテラン、マイケル・ウォルトリップが8位、最後まで首位を争ったマーティン・トゥルーエクス・Jr.が13位に終わった。エクスフィニティ・シリーズもトヨタ勢はクラッシュに泣き、スコット・レガセイ・Jr.が6位、マット・ティフトが11位。キャンピング・ワールド・トラック・シリーズでは最後まで首位を争ったがファイナルラップの多重クラッシュでレース終了となり、オースティン・ウェイン・セルフが2位、クリストファー・ベルが8位となった。
Monster Energy NASCAR CUP SERIES
第1戦 Daytona 500
開催日:2月26日
“ドラフティング”で連なって走行する“トヨタ カムリ”。前半速さを見せたが多発したクラッシュに巻き込まれ、2年連続勝利は果たせなかった
2月26日(日)、米国南東部フロリダ州デイトナビーチのデイトナ・インターナショナル・スピードウェイでモンスターエナジー・NASCARカップ・シリーズ第1戦「Daytona 500」が開催された。
今季のNASCARは最高峰カップ・シリーズの冠スポンサーが変わり、新たにモンスターエナジー・NASCARカップ・シリーズという名称で戦われることとなった。また、レース規則やポイント、プレーオフシステムなどにも規則変更が行われた(下記項目参照)。
シーズンの開幕戦であり、シリーズ最大のイベントである「Daytona 500」は通常とは異なるフォーマットでレースウィークが進行する。前週末の選抜ドライバーによるエキジビションレース「The Clash」で幕を開けた後、1台ずつの予選で最前列グリッドの2台のみを決定。2列目以降のグリッドは23日(木)に2グループに分けて行われた予選レース「Can-Am Duel 150」でイン側、アウト側を決定した。この「Duel」ではトップ10にシリーズポイントも与えられることとなった。
この予選レースの結果、ディフェンディングウィナーのデニー・ハムリンがDuel 2で勝利し2列目4番手グリッド、マット・ケンゼスが9番手。昨年エクスフィニティ・シリーズでメキシコ人として初のシリーズチャンピオンに輝き、今季よりカップ・シリーズにステップアップしたダニエル・スアレツが19番手、カイル・ブッシュが21番手。一昨年のキャンピング・ワールド・トラック・チャンピオン、昨年はエクスフィニティ・シリーズでルーキー・オブ・ザ・イヤーを獲得して今季最高峰カップ・シリーズのフル参戦となった20歳のエリック・ジョーンズは34番手、昨年2位のマーティン・トゥルーエクス・Jr.は35番手と後方からのスタートとなった。
昨年の「Daytona 500」はトヨタ勢がレースを支配し、最後はハムリンとトゥルーエクス・Jr.が僅か0.01秒差でトヨタに「Daytona 500」初制覇をもたらすとともに、トヨタ勢がトップ3独占。今季もその再現を目指しレースに臨んだ。
今季カップ・シリーズに参戦する“トヨタ カムリ”は、今年1月に米国で発表されたばかりの新型カムリのデザインに合わせて更にアグレッシブなデザインにモデルチェンジ。その活躍に期待がかかった。
トヨタモータースポーツニュース
| 固定リンク
| トラックバック (0)